|
|
|
ごんごバス路線間のお乗継ぎは、乗継券により1回に限り100円(大人。子供は50円)でできます。詳しくはこちら。 |
|
|
![]() |
「ごんご」とは津山地方の方言で「かっぱ」のこと。 「ごんごバス」とは、津山ではおなじみのキャラクター 「ごんご」がデザインされた循環バスです。 |
||||||||||||
|
|||||||||||||
【中鉄北部バス運行】 お問い合わせ 0868−35−0182
|
||||
![]() |
| 毎日運行 | 路線図のみ令和元年10月1日改正 ※記載の時間は通過予定時間です。 |
![]() |
![]() |
| ● |
|
![]() |
![]() |
|
水・木曜日のみ運行 (祝日の場合も曜日通り運行) |
令和7年10月20日改正 ※記載の時間は通過予定時間です。 |
![]() |
|
![]() |
「倭文宮部線」は令和6年2月29日(木)をもちまして休止させていただきました。 |
| 毎日運行 | 令和6年3月1日改正 ※記載の時間は通過予定時間です。 |
![]() |
| ● | 津山市街へご利用の際はマルナカ西循環線が久米線と直通便になっております。 |
|
| 令和6年3月1日改正 |
![]()
|
| ● | お乗りの際は、手を挙げてお知らせください。 |
| ● | お降りの際は、お早めに運転手にお知らせください。 |
|
|
![]() |
|
月曜日のみ(奥津川)勝北支所線で運行 火曜日のみ 勝北支所線で運行 (祝日の場合も曜日通り運行) |
令和7年10月20日改正 ※記載の時間は通過予定時間です。 |
![]() |
|
||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|
金・土・日曜日のみ運行 (祝日の場合も曜日通り運行) |
令和7年10月20日改正 ※記載の時間は通過予定時間です。 |
![]() |
|
||||||||||||||||||||||||||||
|
|
![]() |
| (1) | 他のごんごバス路線へ乗継ぐ時は、降りる時に運転者に申し出て乗継券をお受け取り下さい。 乗継券は「イオン津山店前」「津山中央病院」「津山駅」「吹屋町」「東新町」で降りる時に お受け取りいただけます。 ![]() |
|
| (2) | この券を乗継ぎ先のバス停で降車時に100円(大人。子供は50円)と一緒に運賃箱へ入れて下さい。 (但し、加茂線→加茂線等、同一路線では利用できません) |
|
| (注) | 中鉄北部バス運行のごんごバス以外のバスにはこの乗継券は利用できませんのでご注意ください。 |
| [久米乗継乗車券] | |||
![]() |
西循環線〜久米線の間を200円(小人100円)で乗継ぎできるお得な乗車券です。 乗務員にお申し出ください。 |
||
|
|
||
|
|
|
|